和歌山県産米の特徴|「植本農園」では和歌山県産のコシヒカリを産地直送でお届けします!

コシヒカリの特徴

和歌山県西牟婁郡はこんなところ
当農園は、和歌山県西牟婁郡の下流付近にあります。
富田地区には国の天然記念物「オオウナギ」が生息しています。富田区は自然保護の動きが高く、豊かな自然が多く残されてることでも有名です。
和歌山県の中でもそんな自然豊かな環境が残っているので、アドベンチャーワールドや白良浜海水浴場など自然を舞台にした観光スポットが多くあります。
美味しいお米栽培の3大条件
  • キレイな水
  • 良質な土壌
  • 寒暖差の大きな気候
美味しいお米栽培のための三大条件「きれいな水」「良質な土壌」「寒暖差の大きな気候」。
和歌山県西牟婁郡は全てを兼ね揃えた美味しいお米が栽培できる地域です。
そんな環境の中で大切に育てた当園のお米はモチモチとした食感で香りが良く、野菜はシャキシャキとした食感で美味しくお召し上がりいただけます。
お米、野菜共に産地直送でお届けしておりますので、新鮮な美味しさを感じていただけます。

植本農園で栽培している美味しいコシヒカリ

植本農園で栽培している美味しいコシヒカリ
日本の米の作付け面積の3分の1を誇る日本米の王様「コシヒカリ」。人気、味、生産量のすべてにおいて長年日本一の座に君臨しています。
コシヒカリは漢字で「越光」と書き、開発に携わった新潟県と福井県を含めた「越国」にちなみ、「越の国に光り輝く米」という願いを込めて「コシヒカリ」と命名されました。
「アミロース」や「アミノペクチン」といったたんぱく質のバランスが良いため粘りの良さや抜群の旨味が感じられます。
しかし、台風などで倒れやすく、イモチ病などの病気にかかりやすいので決して栽培しやすいお米ではありません。
植本農園で栽培している美味しいコシヒカリ

当園のコシヒカリはそんな栽培の難しさに向き合い、愛情を込めて栽培しているため美味しさの詰まった安心安全なお米として、皆様に召し上がっていただいております。

オンラインショップにてお気軽にご注文いただけます。ぜひ一度植本農園のコシヒカリをご賞味ください。

食卓に、大切な方へのギフトにオススメです! ご注文・商品一覧はこちら

必見!美味しいお米の炊き方

炊き方の工程1
お米の量を計測する
お米を計量カップで計測すると、測り方で誤差が生じてしまいます。
計測時には小さな誤差でも炊き上がりは大きく変わってしまうので、できれば「はかり」を使用して正確に計測してください。
※1合あたり150gです。
炊き方の工程2
お米をすすぐ
お米は最初に触れる水の臭いをすぐに吸収してしまいます。
釜に水をためておき、お米を入れてさっとかき混ぜて水はすぐに捨ててください。
炊き方の工程3
お米を研ぐ
40秒ほどお米を握って離す研ぎ方をしてください。
その後、水をサッと入れてかき混ぜ、水を捨てる作業を3~4回行ってください。終わったら、ザルにあげて水を切ります。
※20分以上ザルにあげると、お米が割れる原因になりますので気をつけてください。
炊き方の工程4
水を入れる
お米の量に合わせて水を入れ、新米は40分~1時間、古米は1時間程度水に浸します。
時間は目安なので、お好みに合わせて時間は調節してください。
※1合あたり195gが目安です。
炊き方の工程5
炊き上がり
ご飯が炊き上がったら、釜の内側に沿ってしゃもじで一周させてください。
その後、ご飯をつぶさず上下をひっくり返すようにご飯を混ぜ、余分な水分を飛ばしたら美味しいご飯の完成です!
※ご飯を混ぜないと「釜返り」というご飯同士がくっついてべちゃっとなってしまう事が起こります。
お米の美味しさを保つ保存方法
ご飯を保存される場合、釜に長時間置いておくことは避け、熱いうちに小分けにし冷凍してください。
お電話・メールなどお気軽にお問い合わせください

090-1919-7951

0739-47-0288

[営業時間] 8:00-18:00 / 不定休

information

ページの先頭へ